apex言語

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

--> --> バイオテロ対応ホームページ 厚生労働省研究班 コンテンツへスキップ ホーム バイオテロ総論 バイオテロの鑑別 バイオテロ関連疾患の一覧 その他の関連疾患 資料・リンク バイオテロ関連情報提供ウェブサイトについて チクングニア熱 病原体の特徴および疫学 トガウイルス科アルファウイルス属に分類されるチクングニアウイルスが病原体であり、ネッタイシマカやヒトスジシマカにより媒介される。デングウイルスとは異なり、単一血清型のウイルスである。疫学的特徴としては、アフリカ、南アジア、東南アジアを中心に認められる1)。日本では流行地域からの輸入症例が2006年末に確認され2)、2011年以降は年間10~14例の報告があるが、いずれも海外での感染事例であり、国内感染例はない(2019年3月時点)。 ▲TOP 主な臨床像 チクングニアウイルスが感染した場合、20~25%の患者で2~12日(多くは3~7日)の潜伏期間を経て症状を呈する。発熱、頭痛、倦怠感、嘔気、嘔吐、筋肉痛、発疹、関節痛が主な症状である。急性期の有熱期間はフラビウイルス科の疾患であるデング熱やウエストナイル熱と同様2、3日~2、3週間である。中には倦怠感が数週間持続することもある。 また、生活に支障が出る程度の関節痛や関節炎が数週から数ヶ月間遷延することがある。このような遷延する関節症状はデング熱では見られない。関節痛は80%以上で認められ、四肢に強く、対称性であり、頻度は手首、足首、指趾>膝>肘>肩の順に多く、数ヶ月から数年にかけて関節痛が遷延することがある3,4,5)。発疹は40-50%で認められる4)。原則として重症化することは少ない。 ▲TOP 臨床検査所見 急性期では、白血球減少、血小板減少、肝酵素上昇などが認められるが、デング熱に比べて軽微であることが多く、14日以上経過した症例では、血液検査では異常を認めなかったと報告されている6)。 ▲TOP 確定診断 流行地域への渡航歴と潜伏期間、および現地での流行状況などの病歴と臨床症状を伴う際に考慮する。 検査は急性期に血清からのウイルス分離、RT-PCRによる遺伝子検出、およびIgM、IgGの抗体検査が行われる。 RT-PCRは病初期のウイルス血症を呈している時期である、発病から0~7日の時期が有効である。急性期の診断として、IgMは平均的には2日後から陽性となる。IgMは数週から3ヶ月後まで陽性が持続する。一方IgGは15日後から数年にかけて陽性が持続するため、発病時の抗体価との比較による上昇で診断する。IgM,IgGはデング熱などのほかのアルファウイルスとの交差反応による疑陽性もありうる4)。これらの検査は、地方衛生研究所または国立感染症研究所で実施可能である。詳細は蚊媒介感染症の診療ガイドライン第5版(2019年2月)を参照7)。 ▲TOP 治療 安静、輸液、アセトアミノフェンなどによる対症療法が中心となる。チクングニア熱では出血症状を呈することは稀であり、成人の症例においてはロキソプロフェンなどの非ステロイド系抗炎症薬の使用は許容される。関節痛が数ヶ月に渡って遷延することがあり、適宜、対症療法を行う。 ▲TOP 予防(ワクチン) 現段階ではされているワクチンはない。しかし、米国陸軍研究所を中心にphaseⅢの臨床研究が行われている4)。 ▲TOP バイオハザード対策 防蚊対策が中心である。現在日本国内では輸入症例のみであるが、媒介するネッタイシマカは分布していないものの、ヒトスジシマカは沖縄から秋田、岩手県まで分布しており、罹患者の周囲にウイルスが伝播する可能性は否定できない。 従って、渡航歴などから本症例の可能性が極めて低い集団で多発した場合は、媒介となる蚊などを含めた調査が必要となる。また、感染者は最初の数日は蚊に刺されないように防御することが望ましい。 ▲TOP 感染症法における取り扱い チクングニア熱は感染症法で4類感染症全数把握疾患であるため、診断した医師は直ちに最寄りの保健所に届け出る必要がある7)。 ▲TOP 参考文献 CDC,2008, http://www.cdc.gov/ncidod/chikungunya 水野泰孝:遷延する関節痛より確定診断に至ったチクングニヤ熱の本邦発症例. 感染症学雑誌, 2007, 81(5), 600-601 高崎智彦:チクングニヤ熱.感染症の話, IDWR, 2007, 19 Gilles Pialoux: Chikungunya, an endemic arbovirosis. Lancet infect Dis. 2007;7:319-27 国立感染症研究所 ウイルス第1部, 2009, http://www.nih.go.jp/vir1/NVL/Aiphavirus/Chikungunyahtml.htm Winfried Taubitz: Chikungunya Fever in Travelers: Clinical Presentation and Course. Clin Infec Dis. 2007;45:e1-4 蚊媒介感染症の診療ガイドライン第5版(2019年2月) ▲TOP 2012年07月06日 15時46分 改訂                            2019年3月改訂 目次 バイオテロ総論 バイオテロの鑑別 バイオテロ関連疾患の一覧 1.炭疽 &#8211; anthrax バイオテロが疑われる状況と対応ー炭疽 詳細ー炭疽 画像の一覧ー炭疽 2.天然痘 &#8211; smallpox バイオテロが疑われる状況と対応ー天然痘 詳細ー天然痘 画像の一覧ー天然痘 3.野兎病 &#8211; Tularemia バイオテロが疑われる状況と対応ー野兎病 詳細ー野兎病 画像の一覧ー野兎病 4.ウイルス性出血熱 &#8211; Virus hemorrhagic fever バイオテロが疑われる状況と対応ーウイルス性出血熱 詳細ーウイルス性出血熱 画像の一覧ーウイルス性出血熱 5.ボツリヌス症 &#8211; botulism バイオテロが疑われる状況と対応ーボツリヌス症 詳細ーボツリヌス症 画像の一覧ーボツリヌス症 6.ペスト &#8211; plague バイオテロが疑われる状況と対応ーペスト 詳細ーペスト 画像の一覧ーペスト 7.鼻疽・類鼻疽 &#8211; Glanders, Melioidosis バイオテロが疑われる状況と対応ー鼻疽・類鼻疽 詳細ー鼻疽・類鼻疽 画像の一覧ー鼻疽・類鼻疽 8・ブルセラ症 &#8211; Brucellosis 詳細ーブルセラ症 バイオテロが疑われる状況と対応ーブルセラ症 画像の一覧ーブルセラ症 9.消化管感染症 &#8211; Infectious enterocolitis バイオテロが疑われる状況と対応ー消化管感染症 詳細ー消化管感染症 画像の一覧ー消化管感染症 10.重症急性呼吸器症候群(SARS) &#8211; SARS:severe acute respiratory symdrome バイオテロが疑われる状況と対応ーSARS 詳細ーSARS 画像の一覧ーSARS 11.ウエストナイル熱/脳炎 &#8211; West Nile fever/Encephalitis バイオテロが疑われる状況と対応ーウエストナイル熱/脳炎 詳細ーウエストナイル熱/脳炎 画像の一覧ーウエストナイル熱/脳炎 12.狂犬病 &#8211; Rabies バイオテロが疑われる状況と対応ー狂犬病 詳細ー狂犬病 画像の一覧ー狂犬病 13.コクシジオイデス症 &#8211; Coccidioidomycosis バイオテロが疑われる状況と対応ーコクシジオイデス症 詳細ーコクシジオイデス症 画像の一覧ーコクシジオイデス症 14.多剤耐性結核菌 &#8211; Multiple Drug Resistance tuberculosis バイオテロが疑われる状況と対応ー多剤耐性結核菌 詳細ー多剤耐性結核菌 画像の一覧ー多剤耐性結核菌 15.Q熱 &#8211; Q fever バイオテロが疑われる状況と対応ーQ熱 詳細ーQ熱 画像の一覧ーQ熱 その他の関連疾患 Bウイルス感染症 エムポックス(2023.2サル痘より名称変更) 2022年エムポックス アウトブレイクの国内対応 ダニ媒介脳炎 ダニ媒介脳炎(画像の一覧) チクングニア熱 チクングニア熱(画像の一覧) デング熱 ニパウイルス感染症 ハンタウイルス感染症 (腎症候性出血熱) &#8211; hemorrhagic fever with renal syndrome,HFRS ハンタウイルス肺症候群 &#8211; hantavirus pulmonary syndrome,HPS ヘンドラウイルス感染症 ヘンドラウイルス感染症(画像の一覧) ベネズエラウマ脳炎 ベネズエラウマ脳炎(画像の一覧) ポリオ &#8211; Acute poliomyelitis リッサウイルス感染症 &#8211; Lyssavirus infection リッサウイルス感染症 &#8211; Lyssavirus infection(画像の一覧) レプトスピラ症 ロッキー山紅斑熱 &#8211; Rocky mountain spotted fever ロッキー山紅斑熱 &#8211; Rocky mountain spotted fever(画像の一覧) 中東呼吸器症候群 (Middle East Respiratory Syndrome: MERS) 回帰熱 &#8211; Relapsing fever 新型コロナウイルス感染症 日本紅斑熱 日本脳炎 東部ウマ脳炎 東部ウマ脳炎(画像の一覧) 発疹チフス 西部ウマ脳炎 西部ウマ脳炎(画像の一覧) 重症熱性血小板減少症候群:SFTS 髄膜炎菌髄膜炎 黄熱 資料・リンク 「バイオテロを疑う時」シート バイオテロにおけるリスクコミュニケーションの重要性 バイオテロ関連病原体の消毒法 バイオテロ対応ホームページ バイオテロ関連情報提供ウェイブサイト (Bioterrorism-related information websites) バイオテロ関連情報提供ウェブサイトについて バイオテロ総論 バイオテロの鑑別 バイオテロ関連疾患の一覧 1.炭疽 &#8211; anthrax バイオテロが疑われる状況と対応ー炭疽 詳細ー炭疽 画像の一覧ー炭疽 2.天然痘 &#8211; smallpox バイオテロが疑われる状況と対応ー天然痘 詳細ー天然痘 画像の一覧ー天然痘 3.野兎病 &#8211; Tularemia バイオテロが疑われる状況と対応ー野兎病 詳細ー野兎病 画像の一覧ー野兎病 4.ウイルス性出血熱 &#8211; Virus hemorrhagic fever バイオテロが疑われる状況と対応ーウイルス性出血熱 詳細ーウイルス性出血熱 画像の一覧ーウイルス性出血熱 5.ボツリヌス症 &#8211; botulism バイオテロが疑われる状況と対応ーボツリヌス症 詳細ーボツリヌス症 画像の一覧ーボツリヌス症 6.ペスト &#8211; plague バイオテロが疑われる状況と対応ーペスト 詳細ーペスト 画像の一覧ーペスト 7.鼻疽・類鼻疽 &#8211; Glanders, Melioidosis バイオテロが疑われる状況と対応ー鼻疽・類鼻疽 詳細ー鼻疽・類鼻疽 画像の一覧ー鼻疽・類鼻疽 8・ブルセラ症 &#8211; Brucellosis バイオテロが疑われる状況と対応ーブルセラ症 詳細ーブルセラ症 画像の一覧ーブルセラ症 9.消化管感染症 &#8211; Infectious enterocolitis バイオテロが疑われる状況と対応ー消化管感染症 詳細ー消化管感染症 画像の一覧ー消化管感染症 10.重症急性呼吸器症候群(SARS) &#8211; SARS:severe acute respiratory symdrome バイオテロが疑われる状況と対応ーSARS 詳細ーSARS 画像の一覧ーSARS 11.ウエストナイル熱/脳炎 &#8211; West Nile fever/Encephalitis バイオテロが疑われる状況と対応ーウエストナイル熱/脳炎 詳細ーウエストナイル熱/脳炎 画像の一覧ーウエストナイル熱/脳炎 12.狂犬病 &#8211; Rabies バイオテロが疑われる状況と対応ー狂犬病 画像の一覧ー狂犬病 詳細ー狂犬病 13.コクシジオイデス症 &#8211; Coccidioidomycosis バイオテロが疑われる状況と対応ーコクシジオイデス症 画像の一覧ーコクシジオイデス症 詳細ーコクシジオイデス症 14.多剤耐性結核菌 &#8211; Multiple Drug Resistance tuberculosis バイオテロが疑われる状況と対応ー多剤耐性結核菌 画像の一覧ー多剤耐性結核菌 詳細ー多剤耐性結核菌 15.Q熱 &#8211; Q fever バイオテロが疑われる状況と対応ーQ熱 詳細ーQ熱 画像の一覧ーQ熱 その他の関連疾患 日本脳炎 日本脳炎(画像の一覧 ) 西部ウマ脳炎 西部ウマ脳炎(画像の一覧) 東部ウマ脳炎 東部ウマ脳炎(画像の一覧) ベネズエラウマ脳炎 ベネズエラウマ脳炎(画像の一覧) ダニ媒介脳炎 ダニ媒介脳炎(画像の一覧) ヘンドラウイルス感染症 ヘンドラウイルス感染症(画像の一覧) ポリオ &#8211; Acute poliomyelitis ポリオ &#8211; Acute poliomyelitis(画像の一覧) ニパウイルス感染症 ニパウイルス感染症(画像の一覧) リッサウイルス感染症 &#8211; Lyssavirus infection リッサウイルス感染症 &#8211; Lyssavirus infection(画像の一覧) デング熱 デング熱(画像の一覧) チクングニア熱 チクングニア熱(画像の一覧) ハンタウイルス感染症 (腎症候性出血熱) &#8211; hemorrhagic fever with renal syndrome,HFRS ハンタウイルス感染症 (腎症候性出血熱) &#8211; hemorrhagic fever with renal syndrome,HFRS(画像の一覧) ハンタウイルス肺症候群 &#8211; hantavirus pulmonary syndrome,HPS ハンタウイルス肺症候群 &#8211; hantavirus pulmonary syndrome,HPS(画像の一覧) Bウイルス感染症 Bウイルス感染症(画像の一覧) エムポックス(2023.2サル痘より名称変更) サル痘(画像の一覧) 2022年エムポックス アウトブレイクの国内対応 黄熱 黄熱(画像の一覧) 回帰熱 &#8211; Relapsing fever 回帰熱 &#8211; Relapsing fever(画像の一覧) レプトスピラ症 レプトスピラ症(画像の一覧) ロッキー山紅斑熱 &#8211; Rocky mountain spotted fever ロッキー山紅斑熱 &#8211; Rocky mountain spotted fever(画像の一覧) 発疹チフス 発疹チフス(画像の一覧) 日本紅斑熱 日本紅斑熱 重症熱性血小板減少症候群:SFTS 重症熱性血小板減少症候群:SFTS(画像) 髄膜炎菌髄膜炎 中東呼吸器症候群 (Middle East Respiratory Syndrome: MERS) 新型コロナウイルス感染症 資料・リンク (補)日本人に対する抗菌薬投与量について バイオテロ関連病原体の消毒法 バイオテロにおけるリスクコミュニケーションの重要性 「バイオテロを疑う時」シート custom footer text left custom footer text right

ラグビーアディショナルタイム ビーベット本人確認 ブックメーカーサッカー必勝法 ビーベット本人確認
Copyright ©apex言語 The Paper All rights reserved.